
綿100%つなぎ服の作業服・ユニフォーム
つなぎ服の形状と特徴
つなぎ服とは、上衣と下衣をウエスト部分で縫い合わせ一枚の衣服としたものをいいます。
作業服としての用途が主でありますが、近年はファッションとしての利用も増えてきております。
上下に分かれた作業服ではウエスト部分に明きが出来る為、危険物の身体側への侵入を防ぎきれないこともあります。
この点、ウエスト部分に明きの出来ないつなぎは身体側への危険物の潜入、侵入を妨げるのに効果的に作業効率の良いユニフォームなのです。